社会福祉法人 海風会
[正社員]その他介護スタッフ ●雇用形態:正職員 ●対象:2025卒の専門学校生、大学生 (既卒者も募集) ●職種:生活支援員 (働きながら学び、いずれ介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士の資格を有し、働く方多数。無資格からでも大丈夫です) ●勤務地:正職員は、海風学園(生活介護)またはいちばん星(入所施設)いずれかの配属になります。 ●転勤について:正職員は、横須賀市内の複数事業所へ転勤があります。
- 月給202,100円〜
- 京浜急行線 「馬堀海岸駅」より徒歩9分
- 週40時間=8時間×5日 週休2日。 ●生活介護(デイサービス)の場合 8:30-17:30(原則 平日勤務。土日休み) ●入所施設の場合 3交代シフト制による週40時間勤務。週休2日、または4週8休。 早番7:00-16:00、遅番11:30-20:30、夜勤16:00-翌日10:00。
お仕事について
お仕事内容
知的障害を抱えたお子様、成人の方(以下、利用者さん)に福祉サービスを提供する生活支援員の募集です。
・利用者さんの生活に必要な介助
・利用者さんの様子をPCを使用して記録に残す作業
・イベントの企画、実施など
・利用者さんの関わり方、応対の仕方(総称して「支援」と呼んでいます)についての会議や、ミーティングへの参加。
・経験を積んできたら、新人職員への研修担当など。
スタッフの平均勤続年数は12年以上!(令和3年度実績)。長く働き続けられる職場です。
百聞は一見にしかず。まずは見学会へエントリーして、実際の利用者さんやスタッフの様子を見に来てください。「やりがい」を直接感じられる仕事がここにあります!
お仕事の特徴
大学生歓迎
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
長期歓迎
バイク通勤OK
研修あり
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
40代多数
女性が多い
落ち着いた職場
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
協調性がある
知識、経験不要
仕事は「チーム」で取り組むものという気持ちを大切にしています。日々のコミュニケーションを大切にしながらチームワークで成果を上げていく職場です。
1日の仕事の流れ
●配属(生活介護※デイサービス)の場合
8:30 出勤
9:30 朝のミーティングと受け入れ準備
10:00 利用者さん受け入れ
10:00 AM活動(利用者さんと仕事)
12:00-13:30 食事介助と休憩時間
13:30 PM活動(海岸へウォーキングなど)
16:00 利用者さん退勤
16:30 1日の記録作成、終わりのミーティング
17:30 退勤
(2)児童デイサービススタッフ(11:30-17:30の場合)
11:30:出勤
11:30-12:00:療育プログラム
12:00-13:00:食事場面のサポート
13:00-14:30:午後のプログラム
14:30-17:15:放課後デイサービス利用のお子様対応
17:30:退勤
●配属(入所施設)の場合
※シフト制(4週8休。上記、生活介護と休日日数は同じ)
早番7:00-16:00、遅番11:30-20:30、夜勤16:00-翌日10:00。
シフト・収入例
●毎年、必ず昇給があります。1年間の努力によって昇給幅が変動するので評価が高くなればベースアップも期待できる!
先輩スタッフからの一言
●人と関わることが大好きだった学生時代(30代男性Aさん)
学生時代、小さな劇団に所属していました。芝居を観に来てくれた友人やお客様から「面白かった」と言ってもらえることが何よりの「やりがい」でした。この仕事はそんな過去を思い出させてくれる場面が沢山あります。直接、誰かの役にたっていると実感できる事が多く、利用者さんの笑顔や「ありがとう」が日々のモチベーションに繋がっています。
●人見知りで人前で話したりすることがとても苦手だった(20代女性Bさん)
昔から、人前で発表したり話したりすることに苦手意識がありました。この仕事を始めたときも、不安な気持ちがいっぱいで「大丈夫かな」と毎日考えていました。でも、利用者さんが名前を憶えてくれたり、笑顔を返してくれると、不安な気持ちは少しづつ無くなり、自信が持てる様になりました。
募集要項
職種
- その他介護スタッフ ●雇用形態:正職員 ●対象:2025卒の専門学校生、大学生 (既卒者も募集) ●職種:生活支援員 (働きながら学び、いずれ介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士の資格を有し、働く方多数。無資格からでも大丈夫です) ●勤務地:正職員は、海風学園(生活介護)またはいちばん星(入所施設)いずれかの配属になります。 ●転勤について:正職員は、横須賀市内の複数事業所へ転勤があります。
給与
- 月給202,100円〜上記は、4大卒初年度の基本給となります。(1年目年収 約3,600,000円以上) ※2年目年収は 4,000,000円以上。 ※中途採用の場合は、前職の経験により給与俸給を調整致します。 上記額に特例手当(月)¥12,500が加わります。 他、各種手当(扶養、住宅等)。
試用・研修
- 試用期間あり (3か月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 資格手当
- 家族手当
●加入保険等 社会保険完備、交通費規定支給、車・バイクok ●賞与 年2回+処遇改善加算=令和3年度は6.0カ月。 ※6月、12月、3月(処遇改善)に支給されます。 ●引越し補助 横須賀市外から、横須賀市内に引越しをされる方は、入社時に限り上限¥100,000まで 補助します。 ●昇給 毎年4月に昇給あり、平均¥5,000UP。
交通費
- 規定支給(月額支給上限 100,000円)
勤務地
- 社会福祉法人 海風会神奈川県 横須賀市馬堀町2-17-33 (面接地)
アクセス
- 京浜急行線 「馬堀海岸駅」より徒歩9分
応募資格
- ※未経験、無資格大歓迎 ※介護福祉士、保育士お持ちの方優遇 普通自動車免許、保育士資格、介護福祉士資格、社会福祉士資格、精神保健福祉士資格、
勤務時間
- 週40時間=8時間×5日 週休2日。 ●生活介護(デイサービス)の場合 8:30-17:30(原則 平日勤務。土日休み) ●入所施設の場合 3交代シフト制による週40時間勤務。週休2日、または4週8休。 早番7:00-16:00、遅番11:30-20:30、夜勤16:00-翌日10:00。
休日休暇
- シフト制有給休暇夏季休暇冬季休暇介護休暇育児休暇初年度、有休休暇10日。誕生日休暇(月に1日休みが取れます) 夏季・冬期含め、年4日の特別休暇。 ご家族の状況に合わせて、介護休暇・育児休暇制度あり。運用実績もあります。
勤務期間
- 最低勤務期間:1年以上最低勤務日数:週5日最低勤務時間:1日8時間
シフトの決め方
- シフトサイクル: ●配属が入所施設の場合のみ シフト提出時期:シフト開始の15日前シフト確定時期:シフト開始の7日前翌月の希望休日をシフト作成者(上司)へ伝える。 シフト作成後、確認。
応募について
応募後の流れ
- 求人担当 中村(TEL/08043509447)よりご連絡をお待ちください。 面接の日程調整の後、面接を行わせて頂きます。 面接時は履歴書、卒業見込み証明書、健康診断書(学校で受けたもののコピーで可)をご持参ください。 採用の可否は、面接後数日中にご連絡いたします。
採用予定人数
- 2名 ●未経験、無資格でも「大丈夫」な理由 入社後は、先輩職員が付き研修期間を設けていますので未経験の方もしっかり学ぶことができます。入職後1年間はトレーナー制度、メンター制度を活用しながら、職場の雰囲気、働く環境になじんでいただけます。 経験豊富なスタッフがおりますので、相談しやすい環境です。 法人全体としては女性が多く活躍していますが、未経験の方、男性の採用も増えています。
問い合わせ
- 046-835-1362
会社情報
会社名
- 社会福祉法人 海風会
業種
- その他サービス
会社住所
- 神奈川県横須賀市馬堀町2-17-33
求人情報更新日:2024/9/24